お問合せ


お問い合わせの前にご一読ください

以下に、よくあるご質問をまとめておりますので、お問い合わせの際のご参考にしてください。

よくあるご質問

ご祈祷について

車のご祈祷

車のご祈祷をされる方は、車を境内に乗り入れて、本堂前の所定の 所に停めて頂き、その後本堂で祈祷の受付を行ってください。 本堂でご祈祷を受けて頂いた後、車のお加持を行います。

祈祷の予約

予約は必要ありません。都合の良いご祈祷時間の15分前に受付を行ってください。

祈祷料金

普通祈祷五千円、特別祈祷八千円、特上祈祷壱万円といたします。

祈祷時間

朝9時10分から始まり、最終15時50分まで行っています。 その間、平日(土曜含む)は40分間隔で、日曜祭日は30分間隔で行っています。(詳細は祈祷時間表をご覧下さい)年中無休です。 ※ご祈祷の時間は約15分程度です。

寺内について

ご朱印について

ご朱印は、本堂の北の御膳所で毎日8時~16時の間、お受けしています。 ※ご朱印料五百円

古札について

古いお札やお守りは、常時境内に設置の古札入れにお入れ下さい。毎月十八日にご祈祷をして、お炊き上げしています。

水子供養・先祖供養について

水子供養や先祖供養は、本堂横の寂光堂で毎日行っています。 回向の時間は、寂光堂の回向の時間表をご覧下さい。 水子供養、先祖供養とも回向料 一件五千円 水子供養は、四十九日を過ぎてからお越し下さい。 (四十九日が過ぎていない場合はお受けできません) ※回向とは、冥福を祈ること

駐車場・拝観料について

駐車場は境内、第一駐車場、及び第二駐車場がございます。 約200台駐車可能です。駐車料金・拝観料は無料です。

行事について

夜店について

毎年5月の18日頃から7月18日頃までの8のつく日(8・18・28)に行っています。 (雨天のときは中止)

おつとめ日について

毎月1日、2日、15日、18日はおつとめの日で、寺僧全員出仕して、各お堂を順次お参りしています。本堂お参りは1,2,15日は10時50分から、18日は11時から、一般のご祈祷に併せて行っています。

餠まきについて

餠まきは、正月の2日、3日と節分に第二駐車場の特設舞台で毎年行っています。 また春と秋の彼岸には、三重塔で餠まきを毎年行っています。(いずれも午後2時から)

千本餅つきについて

毎年正月の2日及び3日の10時~15時の間に行われています。 千本餅つきは、本堂横の渡り廊下で行います。

写経会について

毎月第一日曜日と18日の10時~15時まで行っています。 用紙、用具は一式貸与します。志納金千円、予約は不要です。

その他の事項

葬式について

当寺は、お願い事を祈願する祈祷寺ですので、葬式はお引き受けしておりません。

ペット(犬、猫)について

ペットを連れてのお参りは出来ますが、本堂に上がってご祈祷を受けて頂くことが出来ませんので、予めご了承ください。

電話でのお問い合わせ

その他不明な点は、寺務所に電話でお問い合わせ下さい

TEL:072-446-13558:30~16:00