秋の彼岸法会開催のお知らせ


秋の彼岸法会開催のお知らせ

彼岸法会の日程

2021年年9月20日(火)~26日(月)

場所:常寂光堂


彼岸法会の回向は、十分に感染防止策を講じながら、例年通り行っていく予定でございます。
秋の彼岸中日には、毎年恒例のお餠まきを行いますが、新型コロナウイルス感染対策のため『お持ち渡し』とさせていただきます。

どうかご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染防止のために、以下のようなことを行いながら、参拝者の方々が安心して参拝頂けるように努めて参ります。
何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

彼岸法会ご参拝の皆様へお願い

  • 境内及び本堂内では、マスク着用をお願いします。
  • 手指の消毒にご協力下さい。
  • ソーシャルディスタンス(人との間隔)にご留意下さい。
  • 混雑時、本堂への入堂は、最小限に制限させて頂きます。
    ※同伴の方は、屋外テントでお待ち頂く場合もございます。
  • 微熱のある方は、参拝をご遠慮下さい。

お餅渡し

とき
午後2時より(貫主の法話の後、行います)
お餅渡しの場所
当寺本堂横の渡り廊下付近

秋の彼岸法会開催のご案内はこちらにて